非公開ユーザー
人材|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
WEB商談ツールとしてはまだ、マイナー?利用企業が少ない印象
Web会議システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・画質や音声の品質は高く、WEB商談時も問題ないコミュニケーションをとることができる。
・またリアクションマークがあり、質疑応答の際にリアクションで手を挙げてもらい指名することも可能。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・バーチャル背景にする機能が欲しい
・画面オフ時のアイコンの名前がGoogleアカウントに紐づいているので、
プライベートなニックネームなどが表記されてしまう。
・アイコンの表示名が省略されて表示されてしまう(田中花子だと、田花と表示される…)
ビジネス利用なのだから、名字表記にしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・少人数でのオンラインMTGを設定した際に、
GoogleMeetのユーザー率が高かったので使用した。
外出先から参加した方が携帯アプリを使用しており、PC参加者はクラウドからログインし
利用デバイスによって操作が制限されない点も良かった。
オンラインMTG中に、チャットにコメントを書き込んだ際も画面を切り替えることなく
コメントに気が付くことができ、画面照射しているユーザーのPC画面があっちこっち画面が切り替わることなく落ち着いてMTGを実施することができてよかった。