非公開ユーザー
不動産賃貸|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ブラウザのみで利用可能
Web会議システムで利用
良いポイント
URLにアクセスするだけでアプリ等が不要なので、相手を迷わせません。
ITが苦手なユーザーだと、初回にアプリのインストール通知等が出てくるとサービは
色々と事前に説明が必要になりますが、アプリが無いのでその辺りの説明が省けて初心者向きだと思います。
改善してほしいポイント
専用アプリケーションが無いため、他社のWeb会議サービスとくらべてきめ細かいことが出来なかったりする。
アプリが無いのは良いポイントでもあるため、安易にアプリを開発するのではなく、専用アプリ無しのブラウザのみでアプリを提供しているサービスと同等機能が可能になると良いです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ渦での社内外の打ち合わせを迅速で行えました。
GoogleWorkspaceは元々使っていたのですが、Meetは積極的には利用していない状況でしたが、操作も難しくないため、全社へMeet利用推奨の案内を行いましたが特にトラブル無く利用を案内できました。
続きを開く