非公開ユーザー
一般機械|機構・筐体などのメカ設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
新しいコミュニケーション、より良い会議が可能。
Web会議システムで利用
良いポイント
Googleが提供するオンライン用のコミュニケーションツール。かつては会議などは当然会議室に集まり、無駄な時間を過ごしていた。本ツールを導入することによって、どこでも会議に参加できるし、画面共有をすることで内容も分かりやすく知ることができた。
改善してほしいポイント
必要な機能はみんな満たしているため、大きな不満点は無い。強いて言うならリアルタイムでの発言を文章化して表示してほしい。英語版ではあるが日本語版が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで打ち合わせをするにも難しく、電話では微妙なニュアンスが伝わらなかったところを、本ツールの導入で各部署と簡単に打ち合わせが出来る様になった。また、打ち合わせ内容を簡単に録画できるため、実際に打ち合わせに参加出来なかった人にも伝わるし、議事録がわりにもなる。かつてに比べ革新的な打ち合わせができるようになった。
続きを開く