非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
TeamsよりWeb会議として使いやすい
Web会議システムで利用
良いポイント
・弊社はGoogle workspaceを使用しております。
Googleのcalendarより会議の登録ができますので非常に便利です。
自分が使っているcalendarにリンクがありそこからアクセスできます。
・他のWeb会議システムよりも会議を開く時間が短く、
動作が軽く感じます。
・Web会議中の【画面共有】や【音声ミュート】のボタンが下記に配列されており
直感的に使いやすい。
・録画機能が便利、あとで見返して議事録の作成や講習会を行った際の動画撮影に
使っています。
改善してほしいポイント
・会議参加者が多数になった際に右側に参加者の表示が出ているが、全画面にしなくても
消えるようになれば、共有された画面や話している人の画面をより拡大できると思いますので
ご検討ください。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・社内のグループウェアを従来からGoogleを使用しておりましたので、Meetの導入は非常に
容易でした。これにより、他社様との会議などは全てGoogleになっており、別のWeb会議システムのように
別途料金は発生しておりません。また、積極的にWeb会議を活用することで、移動のムダや
会議室の確保のムダが削減されており、円滑な情報共有がとれていて
社内の生産性向上がはかれております。
検討者へお勧めするポイント
google workspaceをもし既にお使いならば、無料で使えること