非公開ユーザー
通信販売|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
MeetかZOOMか
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍で在宅ワークが増えWeb会議が増えて数年、会社では最初からWeb会議はMeetでした。写したくない背景をぼかしたり画面共有したり、Web会議アプリとして必要な機能はすべてあるかなと思います。画質が通信環境次第なので特に不満はありません。
改善してほしいポイント
Web会議とはいえ資料はすべてデータ化されているわけではなく、紙の資料で会議を行う場合もあります。
背景をぼかす場合、基本的には問題ないんですが、顔の近くに紙の資料を持ってきて見せようとすると背景と認識されてしまうのがちょっとだけ不満です。ZOOMももしかしたら同様なのかもしれませんが、そこだけ解決していただきたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで遠方と電話会議の場合は資料の見て欲しい場所を口頭で説明してから、という感じでしたが画面共有できるのでそう言った手間もミスもなく大変ありがたいです。録画もできるので、あとから見直して議事録作成するのにも一役買っています。
続きを開く