非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
在宅勤務のウェブ会議には欠かせないツール
Web会議システムで利用
良いポイント
■優れている点・好きな機能
・画面共有機能
・背景画像設定機能
・通信品質
■その理由
・今までの対面での打ち合わせでは紙の資料を配布することが多かったが、自分の資料を投影することで資源の節約ができ、説明もスムーズに行うことができる。
・当初は背景画像を設定せず、ありのままを表示していたが、途中でそういう殺風景な景色がなんとなくネガティブなイメージを与える可能性があることに気づき、もう少し落ち着ける(少なくとも気にはならない)背景画像を設定することで心の安定を得られた。
・大人数の場合でもほぼ遅延なくスムーズに進行できるのは当たり前に使っているがありがたい。
改善してほしいポイント
■欲しい機能・分かりづらい点
・マイクがオフになっているのに喋り続けることがあるが、気づかないことが多い。
・カメラをオンにしているのが一人だけだとその人の顔がアップになる点。
・URLを発行する際、https://がつかない点。
■その理由
・「マイクオフになってますよ?」のやりとりが虚しいのでマイクオフに気付きやすくしてほしい(たまにマイクがオフのため・・と警告が出るが感度が悪いためか役立ったことがない)。
・善意でカメラをオンにしているのに、晒し者のように顔をアップにされるのは気まずいので、もう少し小さく映るようにしてほしい。
・スケジューラーに登録する際、https://を手打ちで入れないといけないので面倒。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
■解決できた課題・具体的な効果
・いつでも気軽にウェブ会議で打ち合わせができるため、対面で打ち合わせる必要がなくなったこと(移動時間がゼロになった反面、逆説的に対面で話す際の価値が上がった)。
・
■課題に貢献した機能・ポイント
・URLの発行が簡単であり、UI的にもこれといった大きな問題はない。
・安定した通信ができる。たまに落ちることもあるが非常に稀である。