市川 ユウスケ
行政書士市川雄資事務所|その他|法務・知財・渉外|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ZOOM派でしたが
Web会議システムで利用
良いポイント
オンラインミーティングする時は1対1での利用が多かったのでZOOMの無料プランを使用していました。
しかし、ZOOMが1対1でも料金が発生するようになり、頻繁にはオンラインミーティングを使用しない方なのでGoogle Meetに乗り換えました。
もともと、有料のGoogle Workspaceを使っていましたが、Google Meetは使用した事がありませんでした。
良い点:相手はこちらで作成したリンクをタップまたはクリックするだけでオンラインミーティングが開始できるのでとても楽です。
画面も共有でき、最低限の機能はあります。
改善してほしいポイント
認知度がZOOM、スカイプに比べてありません。オンラインミーティングを希望されるお客様の9割はGoogle Meetを知りません。
ようやくコロナ禍でZOOMの認知度は上がりましたがGoogle Meetの認知度はまだまだです。有料のGoogle Workspaceの機能の一部として十分使える機能なのでもっと認知度を上げてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは対面での面談でしたが、国内、海外の遠方のお客様と面談できるようになりました。また、リンクを送って、相手はそれをタップ、クリックするだけなので簡単にオンラインミーティングが始められます。