非公開ユーザー
情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
カレンダーからそのままmtgにつながる!AI利用で議事録生成
Web会議システムで利用
良いポイント
Googleカレンダーを使っていることもあり、カレンダー予約時に同時にミーティング用URLが発行されるのは便利。カレンダー共有するだけで、ミーティング参加予定者にもURLをシェアできる。
mtg設定時に、セッティングにある録画、AI議事録にチェックをしておけば、mtg後に録画とAI議事録が送られてくるため、その場でメモを取る必要が無く会議に集中できます。
また、Google Meetは、バーチャル背景の数も豊富なので、気分によって変えられるのもいい。もちろん、自社で作ったバーチャル背景も設定することが可能なので、会議の内容によって使い分けたりしている。
改善してほしいポイント
チャットをダウンロードできないので、そこが改善されるとより便利なのではないかと思う。また、特段不純な点は無いがAI議事録をセットし忘れるときがあるので、デフォルトでセットされていると記録漏れが減ると思っている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前述のとおり、カレンダーを設定すると自動で会議用のURLが吐き出されるので、いちいち別ツールで会議用URLを発行しなくていいのは、手間がかからずラク。AI議事録も使えるので、議事録作成の手間も減り、効率化が図れています。
検討者へお勧めするポイント
システム導入の立場ではありませんが、mtg設定も簡単にできるので、利用者目線ではオススメです。