和田 健一郎
トランスコスモス株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
社内利用では随一 オンライン会議ツール
Web会議システムで利用
良いポイント
大人数かつ、社外を含む場合は、Zoomが良いかと思いますが、
社内のみで考えると、導入のしやすさ、機能面でもGoogleMeetが一番かと思います。
会議というほどでもないが、少し話したい場合も、GoogleMeetなら気軽に会話が可能です。
Zoomが会議なら、GoogleMeetは、普段使いのチャットのようなイメージです。
双方メリットあるため、使い分けております。
改善してほしいポイント
一定時間会議に参加しない場合、URLが消えてしまうのですが、これを時間を変更するなど、再度入力しなくてよいようにできないでしょうか。セキュリティの意味での現状かと思いますが、社内のみ利用であれば、意味がなく、再入力の手間が省けます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
気軽に社内会議で利用でき、大人数・1対1でも問題なく利用できます。
URLの発行も簡単で、既存URLもそのまま利用できるため、定期的に同じURLで実施する場合など便利です。
続きを開く