非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Google Meet
Web会議システムで利用
良いポイント
小生はセールスグループの管理職を務めておりますが社内ミーテイングや社外ミーテイングは勿論の事、
Googlemeatの変則的な使い方として売上が低迷するメンバーと業務中にGooglemeatを繋げっぱなしにして
メンバーには全画面を共有させた状態で業務させる事で常に監視的な活用もしております。
改善してほしいポイント
zoomにあってGooglemeatに無い機能の最大のポイントはPowerPointの投影についてです。
zoomではプレゼンの際、ノート入力欄に台詞などを記載する事で安定したプレゼンが可能ですが
Googlemeatでは未対応の為に別途、紙やWordを用意する必要があるのが手間となります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日々、5~6件のWEBミーティングを実施しておりますが、こちらがWEBミーティングURLを発行する際、
Googleカレンダーから簡単にWEBミーティングのURLを発行する事が可能になります。
並行してzoomも使用しておりますが先方がzoomを指定してきた際、zoomにログインから
同時間に別のミーテイングが予定されていないか確認するなど非常に手なりますが
Googlemeatであればカレンダーだけで確認出来る事が非常に助かります。