非公開ユーザー
組合・団体・協会|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
        企業所属 確認済
      
    
      投稿日:
      
    
  在宅勤務者も簡単にミーティングに参加可能
Web会議システムで利用
良いポイント
Googleカレンダーを活用してスケジュール管理を行っており、ミーティングや会議の際に在宅勤務中のスタッフも簡単に参加できるため、使い勝手が良く、重宝しています。特に、日程調整に神経をつかうことがなくなったメリットは大きいです。
改善してほしいポイント
特にないのですが、今後の活用案としてスマホでの利用を検討しているので、スマホ利用時に動画を含めたデータファイルの共有が簡単に行えると良いと思います。
また「Geminiを使用したメモの作成」の精度がまだ改善の余地があるかと思います。(現状はほとんど使用できていません)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ禍を経て在宅勤務体制を整備したため、打合せや意見交換をメーリングリストで行っていましたが、やはり顔を見てのやりとりの方がアイデアも出るし、コンセンサスを得るのも早いと感じています。
資料の共有なども簡単なので、勘違いや認識のずれも起こりにくいと感じます。
検討者へお勧めするポイント
導入が簡単という意味で、未導入の会社では試してみる価値はあると思います。
      続きを開く