非公開ユーザー
食料品・酒屋|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
会議・ミーティングから研修まで幅広く活用
Web会議システムで利用
良いポイント
チームミーティング・会議はもちろん、社内研修・セミナーと幅広く活用されている。
Googleカレンダーと連動していて、予定作成と同時にMeetのURLも自動生成されるので便利。
予定に紐づかないURLの発行も簡単にできるので、即時でちょっとだけ話したい時には重宝している。
コロナ禍においては流行りのZoomがもてはやされていたが、現在弊社ではMeetが主流になっている。
改善してほしいポイント
リモート環境下で、Powerpoint に埋め込まれた動画が正しく再生されない(絵が動かない、音声が出ない)のを改善してほしい。
タブ上のGoogleスライドでは対応可であると理解しているが、Powerpoint ⇒ Google スライドへの変換にはファイルサイズの制限があり、そもそも動画を含んだファイルのサイズから考えても現実的でない場合が多いと感じる。
また、参加者(ユーザー)の確認画面が小さくてスクロールしながらの確認が煩雑。
研修など、参加予定者が全員揃っているか即時で確認したい場面もあるので、一目でわかるように改善してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
少人数のチームミーティング・会議はもちろん、全社向けの研修やセミナーといった大人数の参加にも対応できており、助かっている。
1ユーザがPCとスマホで同時に参加もできるので、画面はPC、音声の出入力はスマホと使い分けができるのも便利だ。