非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
販売関係者
投稿日:
テレワークなどでも使える便利ツール
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
テレワークなどでも利用でき、他拠点の方との会議で画面を共有できて、音声およびカメラも使っての通話が可能。
カメラ・マイクのOFF/ONも画面上で操作可能なためすぐに導入できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
起動時にカメラ・マイクをONにするかOFFにするか選択できるようにしてほしい。大人数での会議で利用する場合にマイクをOFFにしていない方がいると雑音が全員に聞こえて邪魔になることがある。
チャット機能を使っても目立たないので気づかないことがある。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Hangout Meetを利用すればテレワークしていても会議に参加できるため、積極的にテレワークを取り入れられた。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Googleアカウントがあれば即導入できるのでまず導入して使ってみるべき。
Googleカレンダーの予定からMeetのリンクが自動的に作成されるため相性も良く使いやすい。
続きを開く