非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)
認知度も高く、テレワークには欠かせない存在
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Googleカレンダーと連動していることで、予定から自動的にURLを払い出してくれる点です。テレワーク中の社内ミーティングの場で活用しております。
クリック一つでMTGに参加が出来、社用メールはGoogleアカウントの為、登録やダウンロードなど事前準備なく使える点がポイントです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
画面シェアをブラウザのタブ単位にして欲しいです。画面シェアを使うケースが多いのですが、自分の全画面を共有されるため見られたくない通知(チャットなど)も共有されてしまう点を改善してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
テレワークにおける、打ち合わせ問題の解決が出来ました。急にテレワーク推奨期間になり参加方法に関して困っておりましたが、予定されていた会議でも自動的にハングアウトのURLが作成されている為追加でURLの発行が必要なく
活用することが出来ました。
また、カレンダーに入っている人へ個別に通知せずとも、それぞれがカレンダーを確認すればハングアウト用のURLを知れることもメリットの一つです。