非公開ユーザー
貸金業、クレジットカード|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内ユーザーとのビデオ会議に利用
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
取引先などを含めたビデオ会議にはZoomを使用することが多いですが、社内ユーザーだけで行うビデオ会議にはMeetを使用することが多いです。
Zoomよりもセキュリティ上の安心感がありますし、設定にもよりますが、社外ユーザーが会議に参加することを禁止することもできます。
G SuiteならBusinessプランでも1アカウントあたり年間16,320円で、他にも色々使えて(ドライブ容量無制限など)その上でMeetも時間無制限で使えるのでコストパフォーマンスが非常に高く、他のビデオ会議システムの有料プランを使う気にはなりません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
招待または承認することで社外ユーザーも参加できるのですが、なぜかZoomより知名度が低いため、良く分かっていない相手だと説明するのが手間でZoomを選んでしまいます。
もっと知名度を上げて欲しいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
外出自粛期間の在宅ワークにおいて、お互いの顔を見ながらコミュニケーションを取るのに役立ちました。
また、拠点間の会議もビデオ会議に移行することで出張がほとんどなくなり、出張費用がかなり削減できました。