生成AI機能
議事録作成・要約
Meetは生成AIで会議メモ自動生成や字幕翻訳を提供
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

株式会社こころ|情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「リモート」への導入ハードルが最も低いツール

Web会議システムで利用

良いポイント

◆好きな機能
まず、驚かされるのが圧倒的にシンプルな画面。
導入するために必要なのは「Googleアカウント」のみ。

今では1人1つ必ず持っているとも言える、Googleアカウントさえあれば
思いついた数秒後にはリモート会議を開催出来る優れもの。

面倒なスケジュールなども不要で、会議用URLを発行すれば
365日はそのURLが利用可能という驚きの仕様。

相手先への連絡などは、このURLのみで行えるため
次回の打ち合わせの日程が決まり次第すぐにURLを発行して共有ができる。
日程にずれが生じても、URLさへ有効であればいつでも開催可能というのは素晴らしい。

また、会議中に発言をしたい人が「挙手」出来るのも面白い。
大人数での会議では、対面と異なり中々発言のタイミングが掴めないものであるが
この挙手機能を使用することで、一瞬のスキを作り会話に入れるのはとても役に立つ機能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!