非公開ユーザー
広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
アプリがなくてもすぐ使える、機動性の高い会議システム
Web会議システムで利用
良いポイント
コロナ禍でテレワークが始まり、社内外とのテレビ会議システムでMeetを導入しました。
URLを発行して、社内外の人にメールやハングアウトでURLを送るだけ、というとても簡単な仕様なので、研修などなく、すぐに使い始めることができました。
テレワーク導入後すぐ、社内のミーティングが再開でき、またお客様との打ち合わせもスムーズでした。
アプリも必要ないので、お客様は自分の携帯端末から入る、など汎用性も高いです。社内のネットワークでつなぐときは、IP制限がかかっているのでセキュリティも問題ありません。
改善してほしいポイント
背景を変更できるようになりましたが、エフェクトをかけると回線が遅くなります。
また大人数のミーティングには向いていません。回線の影響で、音が悪くなったりします。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
何よりテレワーク導入後、1日後から在宅で打ち合わせを行うことができたのがよかったです。
初めの緊急事態宣言直後は、クライアント様側ではまだテレビ会議システムが導入されていない場合も多かったのですが、こちらからMeetのURLを送るだけで打ち合わせができ、営業の機会損失につながることもありませんでした。
もしお客様の環境整備に依存していたら、1~2週間営業が止まっていたかもしれません。
検討者へお勧めするポイント
Googleサービスを使っている中小企業に特におすすめです。