阿部 賢
株式会社ソウルウェア|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
GoogleカレンダーですぐにWeb会議をセッティング
Web会議システムで利用
良いポイント
Googleカレンダーを共通のカレンダーとして使っている会社は多いと思いますが、ミーティングや商談をカレンダーに登録すれば何もせずに会議のURLが発行、共有されるので、他のWeb会議ツールを用意しなくてもスムーズにWeb会議の準備ができます。
改善してほしいポイント
他のWeb会議ツールに比べると通信状態が不安定になることが多いです。利用場所の回線の速度が極端に遅いとかでなければ動かなくなるまではいきませんが、しばらく画面がフリーズすることがあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主に社内でWeb会議をセッティングする際には、Googleカレンダーで相手に予定を共有して即発行されるURLでそのまま会議に入っています。そのため、緊急の打ち合わせなどの際には非常に便利です。
続きを開く