非公開ユーザー
食料品|人事・教育職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
気軽なビデオ会議 簡単な伝達に
Web会議システムで利用
良いポイント
「お疲れ様です、●●部の●●です。表題の件で~」といった形式ばった意味のない言葉で始まるメールが、社内で減りました。ちょっとした確認や承認はメールを打つ時間が無駄であるので、ハングアウトを用いコミュニケーションが行えます。
改善してほしいポイント
特に感じず。使い方にもよりますが、通知が出るように設定していると、見られたくない人に見られたくない文章を見られる危険性があります。通知機能も使い方次第かと。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内における無駄なメール、打ち合わせの軽減。ただし、ハングアウトを送ったから…と重要な案件を投げたままにしている社員も見受けられるため、状況や案件により使い分けることができるよう社内教育を順次行うべき。
何においても使用者の教育は欠かせません。
検討者へお勧めするポイント
無駄なメール、打ち合わせにうんざりしている会社に活用をお勧めします。
続きを開く