非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
G Suite利用中企業はウェブ会議はこれ一択
Web会議システムで利用
良いポイント
【優れている点・好きな機能】
・Googleカレンダーとの親和性が高い。
・参加者パネルの表示形態も一番わかりやすいと思います。
・画面の重さやネットワークの重さなど、あまり感じた事がありません。
改善してほしいポイント
【欲しい機能・分かりづらい点】
・以前はバーチャル背景が設定できなくて(ブラウザ参加時にダメだっただけ?)、その点Zoomのほうが優れているように言われてましたが、すぐにバーチャル背景も機能追加されました。
・他のウェブ会議アプリでも同じですが、ブラウザ画面を指定して画面共有をした際に、別ウィンドウが開かれてもそのウィンドウが共有表示されるようになんとかならないものかなと。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【解決できた課題・具体的な効果】
・緊急事態宣言下では、お客様への提案もほぼオンラインでしたが、プレゼン資料やデモ画面の画面共有ができるおかげで、対面アポと何ら変わらずに提案ができるので非常に便利。
・Googleカレンダーを介した社内ウェブ会議の設定は、イチイチ会議URLも共有しなくて済むので、電話で話が通じていない時にはすぐにMeetに切り替えて資料等を見ながら話しました。
検討者へお勧めするポイント
Googleカレンダーをベースに、ウェブ会議をすぐに招集できるので、G Suiteを導入している企業でしたらウェブ会議はMeetのほうが親和性が高いです。Zoomの機能に何ら遜色はありません。