非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
立上げが早い
Web会議システムで利用
良いポイント
googleを立ち上げてボタンを3~4クリックするだけでオンライン会議を作成できるのは他オンライン会議製品にはない強み。社内の人と電話での会話中に資料を基に説明したいとなった際は「meetで資料共有しながらはなしましょう」の一言の後に相手にGoogle chatでURLを送り3分後にはmeetの画面共有機能を使って話せるというスピード感。
改善してほしいポイント
最近のアップグレードで「新しい会議を作成」したときにダイヤルインやPIN番号も表示されるようになり、以前はURLのみの表示だったためコピペしやすかったがアクセシビリティが改悪された。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内で気軽にオンライン会議が設定できる。チャットをしていた相手と文字入力項目の隣のボタンをクリックするだけで即座にオンライン会議を立ち上げられ、さらに画面共有への操作性もスピーディーに行えるため業務効率が飛躍的に向上した。
続きを開く