田原 敦
株式会社カネコ|機械器具|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使ってみると良さがわかります。
Web会議システムで利用
良いポイント
自社のWeb会議はすべてmeetを使って行っております。
当初は別のシステムも使用していましたが、会議開催までの操作がとても分かりやすく、直感的に操作できるということで
今では自社のスタンダードのシステムとなりました。
機能は他のシステムと変わりはないですが、Google製品をすでに使っていれば第一の選択肢になります。
改善してほしいポイント
会議主催の際に、招待コードが記載されたダイアログが表示されます。
必ずしも必要ではないと思うので、表示しないでほしいです。
また、マイクとカメラ設定の画面が少し使いにくいかと感じます。これはよく使うので改善してほしいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Web会議システムの導入効果は、本製品でなくても同様だと思いますが、以下のことが挙げられます。
・電話での1対1でのやり取りが減少して、関係者への連絡が一度に行うことができ、連絡に要する時間が削減できた。
・利用機会が増えることで、画面操作をほとんどの社員が理解することができた。
(先に書いたとおり、直感的に操作できることの利点かと)
・遠隔拠点(支社、営業所、現場)にいる社員とも気軽に話する機会が増えた。
検討者へお勧めするポイント
Googleのサービスを使っていれば、最初の選択肢になると思います。