非公開ユーザー
ビジネスエンジニアリング株式会社|ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
Web会議システムで利用
良いポイント
・シンプルなUI。
・人数が多い場合は参加時に自動でミュートしてくれる。
・通話品質/共有品質が問題になったことはない。
・レコーディング機能やホワイトボード機能など、新機能が頻度高く追加される。
・Googleカレンダーに予定を登録すると自動でWEB会議が設定されるため、わざわざ会議を立ち上げる必要がない。
・Google Workspace利用者だと時間制限や人数制限が緩い。
改善してほしいポイント
・自分が画面共有するとメンバーの顔が見えなくなってしまうため、反応がわかりづらい。
・ヘルプがわかりづらいことがある。ヘルプを見ても、追加された新機能が何を目的としたものかわからないことがある。
・私のPC環境の問題もあるとは思うが、1ヶ月に1回ほどの頻度で、カメラがクラッシュし自分を映せなくなることがある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・Googleカレンダーをスケジュール管理ツールとして利用しています。Googleカレンダーと組み合わせると、いちいちWEB会議を立ち上げずとも、勝手にMeetのURLが発行されます。また、URLをメンバーに確認する必要がなくなりました。
・全員が会議室に集合している場合、Meet上で資料共有することもあります。プロジェクターが不要になりました。