非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
クラウドでの証明書発行
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
タイトルの通り、クラウドでの証明書発行を出来る点。
また発行した証明書の通知メールには手順書が導入されており、IT管理者が特別伝える必要はない所
自身はGsuite(Google Workspace)環境での管理者で社用アカウントログインの為の証明書を頻繁に発行しているが、いちいち手順を説明する手間が省けるのはありがたい。
また他にも
・メールの送信ログの検索
・オンラインストレージ機能
等も利用している。
クラウドである点がとにかくセールスポイントであると思う。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・サポートサイトにて証明書インストールする為の取得すべき情報の変更があったことがあった。
※Android 10以降で明確に手順が変更になった。
その際にサポートサイト等で通知メール受け取ったりが出来ずにエラー対処に苦慮したことがあった。
そういった件は大々的に周知、登録ユーザへメールの配信はすべきだと思う。
・Cybertrustのインストーラを使って証明書をインストールするわけだがそのインストーラ自体の更新があると入れ替えないとインストールが出来ない。
証明書配信メールにインストーラは添付はされているわけだが、弊社では共有ドライブにインストーラを置いており、それを使ってCybertrustをインストールすることがほとんど。そのため、更新があったことに気づかず、インストールエラーに苦慮したことがあった。
出来ればインストーラに更新があった旨もサポートサイトで周知、プラスメールも受け取りたい
・証明書の管理画面でユーザ名の検索の際にあいまい検索を有効にしてほしい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Googleのログインは比較的に簡単に出来てしまうが、証明書インストールにしたことによってこちらが許した端末でしかログインできなくなった点は大きい。
一応Googleも最近は2段階認証があったりしているが携帯電話の番号が必要だったり、管理者としては正直困るわけである。
証明書インストールをかましておけばセキュリティ的にも安心が出来る為、そこは非常に助かっている。
またメール履歴の検索も非常に助かる機能であり、重宝している。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Microsoftのアカウントでは利用していないので、Google Workspaceユーザへのアドバイスになるが、Googleの方ではおおむね満足いく品質であると思う。