非公開ユーザー
組合・団体・協会|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
とりあえず片っ端から監視したくなります
統合運用管理ツール,ログ管理システム,ネットワーク管理,ジョブ管理システムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・監視だけでなくJob管理のできる
・機能や台数に制限なくいろいろと試すことができる
・本番・開発それぞれでJobを組む必要がない
その理由
・監視だけだと予算を組みづらいですが、Job管理としてもつかるため既存製品との置き換えで予算を組みやすい
・ライセンス費用がHinemosサーバーのみで、監視対象に対しては制限がないため監視できるものを一通り追加でき、監視内容もいろいろと試すことができる
・実行時に環境(サーバ)を指定して実行できるので、本番・開発それぞれでJobを組む必要がなく手間が少なくミスを防ぐことができる
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・IDが色々ありID設計が大変
・サンプルセットが欲しい
・一覧の並び替え項目を指定する機能が欲しい
その理由
・各設定でIDがあり任意に設定できるのですが、各機能で関連するので後々になってIDの設計を変更したくてもできず、最初の段階で一通りの機能を把握してから設計に入る必要があるので大変
・1からすべて自分で設定する必要があり、使い始めるまでに時間がかかるので標準的なサンプルセットがあるとよい
・並び替え項目はログインするたびに指定する(項目をクリックするだけですが)必要がありちょっと面倒
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・監視の一元管理ができ、外部に委託していた監視業務を縮小し自社で運用することによりHinemosのライセンス費用以上にコスト削減ができた
・すべての機器の状態を一目でみられるため問題にいち早く気が付くことができるようになった
・Jobをブラウザや専用アプリで実行できるためサーバーにリモートアクセスする必要がなくなった
課題に貢献した機能・ポイント
・エージェントのライセンスが不要で、自由に監視対象を追加できること
・追加が簡単で機器の登録内容により監視設定も自動的に適用することができること
・すべての機能をブラウザや専用アプリで操作できるので、利用場所の制限がないこと
検討者へお勧めするポイント
画面デザインはちょっと今時ではないですが、日本企業が開発しているため操作はわかりやすく、慣れれば(設定項目が多いので最初は大変)簡単に利用できます。
一番は、監視対象や監視項目に制限がないので今まで監視対象にしていなかったちょっとした機器も気軽に追加でき、色々見えるようになってくると楽しくなってきます。
マップ等のオプション機能はないですが、無償版でも基本的な機能はすべて使えるので、最初はちょっと大変かもしれませんが、まずは試してほしいです。
Hinemos担当
OFFICIAL VENDER株式会社NTTデータ先端技術|マーケティング
日頃よりHinemosをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、改善ポイントについて貴重なご意見ありがとうございます。 いただいたご要望は、今後の製品向上の参考として社内共有させていただきます。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 引き続き、Hinemosをよろしくお願いいたします。