非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者|契約タイプ トライアル
安定した運用性・操作性
良いポイント
優れている点・好きな機能
・価格体系のわかりやすさと操作性
・お試しでつかってみましたが、ユーザ企業への提案に十分な機能が備わっていました
運用自動化における、WinActorとの連携(WinActorの管理ツールとしての機能)が提供されている
また、ジョブネットの登録・実行に関しても、正常異常の判定や再実行などが必要ですがなにをどうすべきか、わかりやすい。
エージェントレスのため、顧客への導入の敷居が下がる点もよいとおもいます。
価格に関しては、サブスクリプションなので、わかりやすい。
改善してほしいポイント
まだ利用してないですが、顧客の導入定着の面では、マニュアルだけでつかいこなせるか、と言われると、ちょっと敷居が高いきがします。なので、サポートや教育が必須かな、という印象です(これはどの製品でもいえることなのでhinemosだけ劣っているわけではないですが)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務の自動化を検討する上で、WinActorを利用して各種のシナリオ作成や、実行を、複数の端末で並列して稼働させることが必須でした。
当初、各端末で、バッチ+タスクスケジューラでの実行ですむのでは、とおもっていたのですが、ふたをあけると、業務要件上、実行したいシナリオや時間がばらばらで、運用管理上、手作業でおきかえたり、配布したりは現実解ではなかったです。WinActorの管理ツールとしては、クラウドサービスのWinActor Manager on Cloudもメーカーから提供されていますが、ジョブ自体の管理や、そもそもクラウドサービス化してはいけない(オンプレミス必須)なので採用できずてづまりだったのです。
この点で、Hinemosは、要件をかなえる唯一の選択肢だとおもいます。もともと運用管理製品としての実績もあり、異例処理・再実行・スケジュール実行などすべて兼ね備えられています。連携ツールの一つといて、WinActorを保証してくれており、自身でのプログラミングやバッチ作成などの手間が省かれ、実運用でも非常に有益だと感じております。
検討者へお勧めするポイント
WinActorの管理としては、一択だとおもいます。
連携して利用中のツール
Hinemos担当
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社|マーケティング
日頃よりHinemosをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、改善ポイントについて貴重なご意見ありがとうございます。 いただいたご要望は、今後の製品向上の参考として社内共有させていただきます。 今後もご利用いただく中で気になる点等ございましたら、ぜひご意見いただけますと幸いです。 引き続き、Hinemosをよろしくお願いいたします。