加藤 亮平
株式会社SUPER STUDIO|広告・販促|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
採用に関わるオペレーションの一元化!
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自分は人事部ではないのでこのツールは採用の候補者の履歴書を見たり、評価をつけるときに使っています。
今までメッセージツールで人事担当に送ったり(ときには送るのを忘れたり…)していたのでそれらがこのツールに一元化されたことによって大変助かっています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
慣れれば大丈夫だが、最初は使いづらかった。(最初の絞り込みの設定で評価済の候補者が表示されないような設定になっていたため見たい候補者が消えたと思った。)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今までスプレッドシートやチャットなどの色々なツールで候補者の情報を管理、やり取りしていた。HRMOSを使うようになってから人事系の情報は全てこちらに集約されているので情報をいちいち色々なツールに探しに行く手間が省けるようになった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
まだ人事部などが整う前の中小企業向けだと感じた。
続きを開く
中野 寛之
株式会社ビズリーチ|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|不明
HRMOS採用 カスタマーサクセス部の中野と申します。 レビューを記入していただき、ありがとうございます! >情報をいちいち色々なツールに探しに行く手間が省けるようになった 人事と面接官の方などが一体となって採用を進めていけるように設計しております。 そのため人事の方以外に効果を感じていただけて嬉しく思います。 >最初の絞り込みの設定で評価済の候補者が表示されないような設定になっていたため見たい候補者が消えたと思った 本来は未評価の候補者のみ表示させて評価をスムーズに実施できるようにするための使用ですが、混乱させてしまい申し訳ありません。 特に使い始めの方に多くご意見いただく内容なので、仕様をわかりやすくお伝えできるよう検討します。 ご意見大変励みになります。 引き続きよろしくお願いいたします。