非公開ユーザー
広告・販促|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
はじめて利用する方でも使いやすいシンプルなツール
良いポイント
・担当の選考
→自分が面接官にアサインされている候補者のみが表示されているので、余計な情報がなく見やすい
→「面接・評価」タブでは、同席した面接官がどういった評価をしているかを確認でき、面接後のすりあわせでのmtgでコミュニケーションがとりやすい
→候補者の現在のステータスがわかりやすいので、他の業務をしたあとにHRMOSを見たときに頭の切り替えが容易
改善してほしいポイント
・担当の選考
→ほとんどスキがなく現状の機能のままでも十分に使いやすいですが、強いて挙げるなら履歴書と職務経歴書を別タブで開けるような機能があると便利です。評価と履歴書・職務経歴書を同時に閲覧したい場面が何度かありましたが、その都度ファイルをダウンロードして開いて・・・という手間があったため、別タブで開けると便利だなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
HRMOSを導入する以前にも面接に臨んだことがあるのですが、面接官同士で独自にスプレッドシートなどで管理をしていると、どうしても「どこにファイルを保管していたかな」「あの候補者の方はどこのファイルでどういった評価をしていたかな」といったように、時間の経過とともに振り返る際に不必要な工数がかかっていました。
HRMOSを導入してからは、記入の前後で管理がしやすく、また「履歴書や職務経歴書またメールからダウンロードしなきゃいけない問題」もなくなったので、大幅に工数の削減につなげることができました。
検討者へお勧めするポイント
UIがシンプルかつSPA(シングルページアプリケーション)なので、たどり着きたい項目までストレス無くアクセスすることができます。
髙原 元
OFFICIAL VENDER株式会社ビズリーチ|マーケティング
HRMOS採用マーケティング部の髙原と申します。レビューを記入していただき、ありがとうございます! 面接官としての立場からHRMOS採用を評価いただき、ありがとうございます! 候補者情報の一元管理、人事と面接官とのコミュニケーションの円滑化などに役立てていただけているようで、大変嬉しく思います。 また、改善点についてもご意見いただき、ありがとうございます。 社内でも共有させていただき、今後の開発の参考にさせていただきます。 引き続き、よろしくお願い致します。