非公開ユーザー

一般機械|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

工数の増大を極力抑えた電子化による改善スピードアップ

帳票作成・帳票管理ツールで利用

良いポイント

まず、i-Reproterの最大の特徴はExcel帳票のフォーマットを変えずに電子帳票化出来るという所です。
紙のチェックシートはある意味でノウハウの塊であり、現場作業者が絶えず改善をしてきた入力ツールです。これに
勝てる入力ツールは事実上無く、ただの電子化では嫌がれることは間違いありません。なのでフォーマットを変えずに
入力方法だけを変えられるi-Reporterは現場に受け入れられやすいツールといえます。そして今までは出来なかった
電子入力(バーコード読み取り・OCR読み取り等)が使えるようになり、手書きよりも素早くデータを入れられるようになる場面も出来てきました。電子化のつぎは解析になるわけですが、これも非常に簡単です。DBが使えないという人でも
システムからExcelもしくはCSVにてデータ列ベースで出すことが出来るので、すぐにグラフやピボットテーブル化しての多角的な分析が出来ます。当然IT系の部署から支援を受けられるならDBからBIツールに連携して自動更新型の分析なども出来るようになります。なのでほとんどの方が改善スピードアップの効果を実感できると思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!