非公開ユーザー
介護・福祉|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者
プログラミング不要
帳票作成・帳票管理ツールで利用
良いポイント
導入サイドはExcelで帳票作成できるので、プログラミングの知識が不要である点は、最も良い点。
使用者サイドも紙ベースで作成入力していたものがアプリで入力できるので業務負担が軽減される。
特に「単一選択」や「複数選択」のクラスターは重宝しており、定型文など予め用意しておくことで、入力せずともその文章を選択するだけなので非常に効率化が図れます。情報共有の面でも、リアルタイムにどこからでも閲覧確認できるので、便利です。
改善してほしいポイント
・帳票シート数が多いと開くのに時間がかかる。早くして欲しい。
・フリードローの機能を使いやすくして欲しい。図形やテキスト挿入時、操作しにくい。
・PDF一括変換の際に件数制限が20件なので手間がかかる。最低でも100件を上限にして欲しい。
・iPadとiPhoneどちらも同じ機能にして欲しい。iPadにあるボタンがiPhoneにはないなどある。
・Excel開くたびにアドイン設定をしないといけないので手間。
・サポート体制を手厚くして欲しい。メールではなく電話ですぐに繋がるようにして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・ペーパーレス化に貢献。紙やインク代の削減。書庫の削減。残業時間の削減。
・リアルタイムに情報共有できる。
・細かいところを自社で迅速に手直しできる。
・屋外での使用が多く、今までは帰社後に事務処理していたが、現場で作成した帳票をすぐに事務員が処理できるので業務の効率化につながった。