非公開ユーザー
その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
汎用性が高いので社内で統一するシステムとして最適です
帳票作成・帳票管理ツールで利用
良いポイント
汎用性が高く、職場内の色々な部署で同じシステムを利用する事が出来てとても便利です。帳票の作成及び利用という用途であれば、マニュアルを見なくても殆どの操作が直感的に出来るので教育の時間もあまり必要ないのもメリットです。
改善してほしいポイント
1.CSVで出力するほどの物では無いという簡易的なデータは、帳票内だけで完結させたいのですが、COUNTIFSといった複数の条件に当てはまるものを数える関数や、Aの期間からBの期間といった場合によく使用する">="&といった&で繋げる数式が使えないのが不便に感じています。実務で利用される場面の多い、">="&のような&で接続して利用できる数式やCOUNTIFS、TEXT関数といった関数が使いたいです。
2.バインダー機能が便利に感じましたが、利用したい帳票が前回値が必要な場合だと使う事ができなかったので、前回値を利用しつつ起票できる方法にして頂けると利用場面が増えそうです。
3.Managerのツリー表示を記憶させるようにできないでしょうか?ツリーが長くなりすぎると見辛くなり、毎回すべて閉じるを押してからになるので些細な事ですが、手間になっています。
4.正常最大値または正常最小値を外れた場合の時用の接頭接尾文字が入力できるようになるとありがたいです。正常最小値が50だとして50を下回ったら「50以下」みたいに文字がでるイメージです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
入力が制限できる事で、手書きによるミスや記入桁数などの個人差が減り、統一感を持った綺麗な帳票をお客様に提出できるようになりました。また帳票の保存期間が3~5年ほどあるものばかりで保管するスペースも必要だったのですが、電子化する事により保管作業が必要無くなりました。