非公開ユーザー
日用雑貨|総務・庶務|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
アイレポーターの利用について
帳票作成・帳票管理ツールで利用
良いポイント
海外(タイ)の新規工場を立ち上げる際に、品質管理、生産管理、設備管理における帳票をアイレポーターでスタートしました。現地従業員の意思疎通が難しい中、アイレポーターのフリードローやバーコードスキャンの機能を使う事でかなり効率的に運用できております。タイ語のインプットも可能ですのでローカル社員の手間もかけずに報告書が作成出来ております。
改善してほしいポイント
帳票の自動ラベルが手違いによって削除されるというトラブルが発生しました。サポートの方に確認したところ親ラベルを削除したら、それに付随する自動ラベル設定が全て削除されたのでは?という原因かと推測されました。
操作ログがあれば原因確認と対策が出来ると思いますので、ログの管理が出来る様にして頂きたいです。
あとバックアップがあり、復元出来る様な仕組みもご検討お願い致します。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良いポイントで記載した通り、海外での新規工場立ち上げに利用しました。あらゆる業務でアイレポーターを利用し効果を上げています。特に品質管理におけるチェックシートでは紛らわしいロットのインプットや、不具合時の写真添付がとても効率的に行えています。生産管理では日報作成時の時間計算、効率計算が自動で行えるので誰でもインプット出来る様になっています。現地言語の帳票も簡単に作成できるので、ローカル社員と日本人管理者の溝を埋める事にも役に立っていると思います。