非公開ユーザー
その他製造業|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
帳票が以前と同じで、デジタル化に対する抵抗が軽減されました
良いポイント
ペーパーレス、作業効率化の為にDX導入を検討する中、i-reporterを今回導入させていただいてます。
別のソフトで検討していたのですが、タブレット等を普段触らない人や、デジタル化することで普段の帳票と
表記が異なり効率が逆に悪くなるという点で使用をあきらめていました。
i-reporterはアナログの帳票がそのまま使える為、作業者が改めて覚える負担がなくなり、
他のソフトよりもかなり早く使いこなすことができるようになりました。
また電子秤等とBluetoothの連携ができる為、入力ミスなく安心して仕事がこなせるようになりました。
改善してほしいポイント
帳票を作る際、一つ一つのマスに役割を与える作業や、一度作った帳票の一部の変更が
大変である為、もう少し使いやすくなるとよいなと感じました。
帳票は使いやすいのですが、作る側がやや大変なイメージがあり、ここの負担が軽減されればより
多くの部署で導入されやすいかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
帳票が全てデジタル化されることで、手書きのデータをPCへ転記するという作業がなくなり一元化することができました。
データの受け渡しから入力迄丸1日かかっていたものが、即日データがあがってくるようになり
作業効率が改善されました。また以前はミスがあったら事務員の方が確認作業の為に現場にいかないといけませんでしたが
一元化されることで元データが全て上がってくるため、その場で確認できるようになりました。
移動時間や作業時間を数時間減らすことができました。
検討者へお勧めするポイント
帳票の見た目がまったく同じため、年代層が上の会社でもデジタル化への抵抗がかなり少なくお勧めです。