非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
クラウド版とオンプレ版の選択肢で中小から大企業まで利用可能
帳票作成・帳票管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・クラウド版でスモールスタート可能かつ将来的に大規模にオンプレ版への以降もできる
・社内システム(クラウド、基幹システム)との連携による自動化(手入力なしに自動的に値の入力)
・エクセル帳票で工夫していたレイアウト含めてほぼそのままデジタル化される点
・単純なテキスト帳票項目だけでなく、音声、動画、写真などの入力が出来る点
・入力した帳票の収集機能→これまでメール添付で送付してもらっていたので煩雑だった
改善してほしいポイント
帳票内に自由に記載ができるノート的な機能(Goodnotesのような手書き機能)があり、ここでPDF図面などを取り込めるが、PDFから画像に変換されるため、荒い画像になってしまう。PDFの高解像度を保ったまま手書きが出来ると良い。図面を扱う業種にはこの機能は喜ばれると思う。
Googleドキュメント、スライド、スプレッドシートにあるような複数人による同時書き込み、同時共有の機能。今の仕様では他の人が開いているとロックされるが、リアルタイムな共有・編集ができるとより使いやすくなる
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・紙帳票やエクセル帳票を特別な開発なしでアプリ化、システム化できたこと
・PC(管理側)、iPad(入力側)とどこでも入手可能な機器がつかえるので導入コストが低い
検討者へお勧めするポイント
クラウド版からのスモールスタートがおすすめです。帳票数に限りがなく、様々なエクセル帳票のデジタル化が簡単にできました。セミナー、講習会も無料で受講でき、サポートもしっかりしてました。