田中 英子
株式会社日本コムダック|専門(建設・建築)|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
データ取りまとめのの時間短縮ができました。
帳票作成・帳票管理ツールで利用
良いポイント
現地調査を行う際、ずっと手書きで作成していました。
調査後、その手書き文字をエクセルに入力し、デジカメで撮った写真番号も手書きで書いていたので、内容と番号があっているかもチェックしてデータベースを作成していました。
それがアイリポーターを使うと、なんと!
エクセルで好み通りの現場野帳票を作成し、アイパッドでその野帳票を持っていき入力する。
紙と違ってちょっとした雨降りも無問題。
アイパッド上で必要な情報を入力、写真を撮影。
データのアップロードもかんたん。ネットに繋いで、タップしたらもう社内のサーバーに保存されます。
あとは会社に戻って、データをダウンロードして、整えるともうデータベースの完成です。
時間短縮とミスも減り、手放せないです。ありがとう。
改善してほしいポイント
・弊社で使っている、ひな形が表形式なのですが、上のデータ行をコピペできれば最高です(4行目の情報を5行目にコピペ)。
・エクセルで作成したひな形の文字を、コンマスデザイナー上でも変えられるようにしたい。
・ピン付きで、自動帳票作成時、複数に渡るとピン番号が空欄になる。
・帳票をローカルに一括ダウンロードした際、どれがダウンロード出来ていないか一覧で見れるようにしてほしい
(サーバー上の帳票をタップして、一つづつ確認はできる)。
・ローカルでもラベル振り分けしてほしい。
・ローカル上で編集中保存や、完了保存で青と緑に色が変わるが、アップした覚えがないのに色が変わるのを直してほしい
・新規作成の際、ローカル保存したとき、帳票の保存設定でした名前で保存できるようにしてほしい。
ひな形名がズラーと並んで、帳票備考を見ないとわからないのがちょい不便。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
時間がかかっていた、手書き野帳のデータ起こしにだいぶ時間を取られていました。
手書きなので、読みづらい時や、雨で滲んだりして手間取っていたのが、アイリポーター導入することにより時間はだいぶ半減したと思います。半分とは言いませんが、1/3は短縮した実感はあります。
また、現場班と社内作業班とでどんなひな形を作るかの話し合い場を設けることが出来、お互いの課題などを話し、コミュニケーションツールにもなりました。
yasuhiro.maekawa
OFFICIAL VENDER株式会社シムトップス|マーケティングチーム
レビュー投稿頂き誠にありがとうございます。 現地調査でi-Reporterをご活用頂き、写真付きの報告の効率化・ミス削減を行われているとのことで、 大変嬉しく思います。 改善してほしいポイントに記載いただいております、ローカルでの帳票検索性・視認性の向上や、 ピン番号が空白になる・コピペ機能等の要望は社内共有致しまして、開発検討して参ります。 EXCELひな形上の文字変更に関しましては、本年度新しい帳票作成ツール「i-RepoDesigner」をリリース致します。本ツールを使えば、これまでConMas Designerで行っていた帳票設計作業も含めて全てEXCEL上だけで完結させることができます。 リリース近くなりましたらご案内いたしますので是非お試しいただけますと幸いです。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指して参ります。 引き続きi-Reporterをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。