非公開ユーザー
総合(建設・建築)|生産管理・工程管理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
現場で書類整理をリモートワークとワークレコーダーとしての活用
帳票作成・帳票管理ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・今まで事務所で行ってきた作業を現場でリモートワークができ、事務所にいる滞在時間が短縮される。
・作業員が入力した情報が一項目ずつ、時間と場所が記録できサボタージュと記録改ざんを監視するワークレコーダーとして活用ができる。
・帳票がエクセル中心で作成でき、記入した後にファイルを利用しやすい。
その理由
・建設業界の慢性的な過重労働を解消できる。
・作業員の入力確認の重要性の意識付けと、障害時の追跡調査の時間短縮が期待できる。
・エクセルソフトが社員全員のPCに渡っていることと、逆にタブレットにはエクセルアプリが必要でないこと。
改善してほしいポイント
・導入前から課題であった、タブレット端末を現場でグループ数台で使用している時に、相互の情報共有が取れるソフトではなく、一つの帳票を数人でリアルタイムに入力できる仕組みが欲しい。これにより現在使用しているメタモジというアプリを削減することができる。
・現在、現場での音をi-Reporterに取り込み、過去の点検時に取り込んだ音と、新たに取り込んだ音を比較して点検結果を導き出すソフトが存在しているが、これの写真版があれば、使用前・使用後の写真を比較をすることによって、忘れ物の確認をすることができる。このようなソフトが欲しい。
・音声入力を単なる手入力の代わりとして使用しているが、それだけでなく音声入力により作業ミスが無くなるような仕組みを作りたい。
・測定機器のデータをBluetoothで直接取り込み、HIDキーボード入力できる測定機器が少ないので増やしてほしい。
また、RS-232C以外のインターフェースでも直接入力できるような接続機器が欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・iPhoneのカメラを使い、簡単に写真入力ができる確認ツールを作ることができた。
・計測機器から直接入力するため、記入の手間が省けた。また、データー改ざんすることができなくなった。
検討者へお勧めするポイント
PCにエクセルがインストールされていれば、タブレットにはエクセルアプリが必要でないこと。
yasuhiro.maekawa
OFFICIAL VENDER株式会社シムトップス|マーケティングチーム
レビュー投稿頂き誠にありがとうございます。 i-Reporterを活用いただき、労働時間の短縮や記録改善防止などを実現頂けているとのことで大変嬉しく思います。 また、計測器との連携についても大変嬉しいお声でございます。 誠にありがとうございます。 改善してほしいポイントに記載いただいております、 複数人でのリアルタイム帳票入力につきまして、こちらは弊社としても取り組むべき改善事項として認識しておりまして、 一刻も早く対応のお知らせをできるよう努めて参ります。 その他、画像比較・音声入力・機器連携の拡充などご要望頂きありがとうございます。 機器連携の部分で、RS232C以外の接続インターフェースはどういったものをご希望でしょうか? その他要望につきまして、ご提案できそうなものを一度社内相談いたしまして、 お役立ちできそうであれば別途担当営業よりご連絡をさせて頂きます。 今後もさらにご利用いただきやすい製品を目指して参ります。引き続きi-Reporterをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。