非公開ユーザー
ファッション・洋服|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ありだと思います!!
良いポイント
■IDによる管理
応募者データをIDをキーとして管理しており、IDさえわかれば一意に候補者を絞り出すことができる。
■データ抽出の自由度の高さ
ダウンロードレイアウトの設定で、抽出データのレイアウトを任意に選び保存できるので、繰返しのデータ抽出が効率化できる。
■候補者のグループ管理
グループ作成により、ある条件によって候補者のグループを設定できるので、繰返しのデータの読み出しを効率化できる。ダウンロードレイアウトとの組み合わせにより、欲しい候補者グループの欲しい抽出データを効率的に読み出すことが可能。
■外部ソフト形式でのデータダウンロード
csvやpdfの形式でデータをダウンロードできるので、システムの外にもデータを流用しやすい。
改善してほしいポイント
■サポートマニュアルの使い勝手
まず目次からアクセスして読む形式に目を通したが、初心者にはハードルが高く感じた。現在は専ら、キーワード検索によるサポートマニュアルを利用しているが、こちらも慣れていないと難しく感じる。
■グループの条件設定の自由度
候補者をある条件や属性によって集計したい場合に、設定に使用可能な条件の数が限られており、不便に感じるシーンがあった。うまく使いこなす方法が他にもあるのかもしれないが、条件設定の自由度が上がると使いやすくなると感じている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
■採用業務の効率化・ペーパーレス化の促進
これまで、システムによる応募者のデータ管理を行っておらず、紙によるデータの集計や作成に膨大な時間がかかっていた。システム導入により、一度システムにデータを登録すれば、イベントの出欠から合否のフラグ立て、応募者へのメッセージ・メール発信などまとめて行うことが可能となった。これにより、膨大な手間の削減につながり、同時にペーパーレス化も進めることができた。