i-webの連携サービス
PC向けカレンダーアプリ/ソフト
Web会議システム
-
Zoom Meetingsでは、クリアな音声、完璧なビデオで、いつでも、どこからでも、あらゆるデバイスで簡単にセキュアなビデオミーティングが行えます。画面共有、注釈、投票、ブレークアウトルーム、同時通訳、トランスクリプト付きのクラウド録画機能など、パワフルなコラボレーション機能を搭載しており、チームの生産性を最大限に引き上げます。貴社の働き方改革を支える強力なツールです。 「Zoom」の無料版はフル機能を備えており、ビデオ&オーディオにかかわらず100人まで参加できます。 1対1の会議では、使用は無制限です。 2人以上の参加者がいる場合、40分の時間制限がありますが、手頃な価格で無制限利用にアップグレードできます。他のほとんどの無料のWeb会議およびビデオ会議ツールは、有料版と同じ仕様ではない中、「Zoom」は有料版と同じ機能を使用できます。 多くの旧来のWeb会議ツールは画面共有用に構築されており、ビデオ機能を追加しようとしていますが、お客さまが満足するレベルに至っていません。「Zoom」は、ビデオとオーディオを同時に圧縮し、高い信頼性と高品質の体験を提供します。 また、「Zoom」はiOSとAndroidでモバイル画面共有を可能にする唯一のサービスです。 Zoom Meetings以外にも、以下製品ラインアップがあります。 Zoom Rooms ソフトウェアベースの会議室向けソリューション。優れたビデオとオーディオを備えた、コラボレーションしやすい最新式のミーティングスペースの構築を実現!資料共有もワンクリックででき、カレンダーに連携したスケジュールディスプレイで、部屋の空き状況の確認や予約が可能。あらゆる部屋も簡単にセットアップできます。 Zoom Video Webinars 最大100人のパネリストと10,000人の視聴者が参加できる臨場感にあふれたオンラインイベントを主催できます。 登録管理(リマインダーやフォローアップメール配信含む)、レポーティング、質疑応答、アンケート、挙手、注意度測定、録画、YouTubeやFacebook Liveへのストリーミング配信など豊富な機能で主催者を支援します。 Zoom Chat Zoom Chatは、合理化されたワークスペースとコラボレーションでチームの生産性の向上を支援します。
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり -
世界で3億人/月が利用する、Web会議、チャット、ウェビナー、ファイル共有、固定電話や携帯電話への通話*ができるアプリで、日経225企業の94%が導入済です。1対1のチャット、グループ チャット、音声通話、ビデオ会議など、そのときにベストな方法でチーム内の意思疎通を図れるコミュニケーションハブとして、働き方改革2.0、社内DXを導入する目的にも最適です。また、御馴染みの Word、Excel、PowerPoint、Outlook、SharePoint などの Microsoft 365 のアプリやサービスとの連携もスムーズ、直接アクセス可能、共同編集も簡単。また、365 が提供するエンドツーエンド セキュリティ、IT 管理者向けコントロール、コンプライアンス、情報保護を利用することができます。 固定電話や携帯電話への通話*には、別途サービスを提供している通信キャリアとの契約が必要になります。
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり -
Web面接
その他 マーケティング
-
LINE公式アカウントとは、コミュニケーションアプリ【LINE(ライン)】上で店舗や企業が無料でアカウントを作り・開設しユーザーへダイレクトに情報を届けられるサービスです。 LINE公式アカウントの主な機能 ①メッセージ配信 ユーザー(友だち)に対して、メッセージを配信できる機能です。 メッセージには様々な種類があり、テキスト・画像・動画・スタンプ・リッチメッセージ/ビデオメッセージ・カードタイプメッセージ・リサーチなどを送信することが可能です。また、テキストだけでなく、画像やスタンプを組み合わせることでユーザー(友だち)に興味をもってもらいやすいメッセージを配信することができます。 ②チャット ユーザー(友だち)になってくれた方で、トークやスタンプを送ってくれたユーザーに、個別でチャットができる機能です。 ③自動応答メッセージ ユーザー(友だち)からスタンプやメッセージが送られてきた際に、自動送信されるメッセージを設定できます。大きく3つに分けて応答タイプが利用できます。 ・自動応答機能:メッセージに対して事前に登録したメッセージをランダムに送信 ・キーワード応答機能:特定のテキストを受け取った時に自動で応答 ・シンプルQ&A機能:受け取ったトークをAI(人工知能)が判別してカテゴリ別に返信 ④クーポン・抽選 【ラインのお友だちになると、クーポンをプレゼントします」というキャンペーンなどで利用されているのが、クーポン機能です。また、クーポンだけでなく、【抽選キャンペーン】を作成することも可能なため、イベントなどで抽選を行いたい場合にも活用いただける機能です。クーポンや抽選はLINE公式アカウントで作成・配信することが可能です。 ⑤ショップカード LINEで店舗用の【デジタルカード】を作成し、LINEアプリを利用してポイントを貯めることが可能です。スマホでポイントが貯めれるので、【ポイントガードを忘れてしまった】という事態も防ぐことができます。
タレントマネジメントシステム
-
3,600社超が導入!(※1)【カオナビ】は人材管理システムシェアNo.1!(※2) 社員の個性・才能を発掘し、戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステム。 ■カオナビがあれば実現できるこんなこと ①優秀人材の配置・抜てき ②評価運用の効率化 ③スキル管理と人材育成 ■カオナビが選ばれる3つの理由 ①約3,600社(※1)の導入実績と蓄積されたノウハウ ②会社に合わせて、カスタム自由自在な人材データベース ③メールや専用サイトなど、充実のサポート ※1 2024年3月末時点 ※2 出典 ITR「ITR Market View:人材管理市場2024」人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度)、SaaS型人材管理市場:ベンダー別売上金額シェア(2015~2022年度)
カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response
新卒採用サイト
ダイレクトリクルーティングサービス
適性検査サービス
-
『TG-WEB』は、《業界初》AI監視型WEBテスト方式にも対応、成果に結びつく可能性を確実に見極める適性検査です。 豊富な検査種類から、見極めたいポイント・観点・利用場面に応じて自由に選択可能です。 ◆業界シェア第3位*適性検査『TG-WEB』の3つの特長◆ (1)“欲しい人材の見極め”に応えられる、豊富な検査プラン 複数の適性検査を必要な観点に応じて、貴社にとって最適な検査を組み合わせ、追加することが可能です。 多くの企業で重視されている「性格」「知的能力」だけでなく、「行動特性」の観点からも、独自で検査を開発。 (2)様々な実施方式(WEB/オンラインAI監視型WEBテスト方式 ほか) テストセンター方式/WEB方式/マークシート方式/業界初、オンラインAI監視型WEBテスト方式 など様々な実施形態に対応。 『TG-WEB』は、業界で初めて【オンラインAI監視型Webテスト方式】にも対応いたしました。 応募者・企業双方の“利便性向上”と“公正・公平性の担保”を実現します。 (3)採用~内定者フォロー~新入社員受け入れまで、様々な場面で活用が可能。 検査結果は、採用選考場面に加え、内定者フォロー時の動機づけ、 さらには配属先の上司向けのフォローツールとしても活用可能です。 使い方次第で、ビックデータとしても、Alの教師データとしても活用できる優れた指標です。 *「キャリタス 就職希望企業ランキング」(2024年4月、キャリタス調べ)における適性検査のシェア(ヒューマネージ調査による)
-
インターン採用媒体
ITreviewに参加しよう!