非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
採用業務のフレームワーク化と情報共有にお勧めです
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メール、入出力データ、面接時の情報、合否登録時の操作フローなど、
色々な設定情報をテンプレート化できる点が非常に使い勝手が良かったです。
それらを事前設定をしておけば(これは十分にサポートしていただけました)、システム操作をかなり定型化できるので、
当社ではシステムの操作自体はサポートスタッフに任せて、
削減できたかなりの時間を、採用のコア業務へかけられるようになりました。
また、統計情報の出力や選考進捗件数のマトリクス表などが簡単に出力できるので、担当者間での情報共有や報告の際にも各段に手間が減りました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
今までいくつかの採用管理システムを使用してみた経験がありますが、
これが一番分かり易く、操作感や設定方法もシンプルで良いので、
あまり複雑になるような改善は望みませんが、
強いて言えば、初期値で設定されているテキストメッセージ等を、
もう少しそのまま利用できるような文言になっていると良いです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
弊社の採用活動の元となる応募者情報の一元管理と、
そのデータの活用において、
かなりの工数を削減できるような操作感で、基幹システムとして活用しています。
非常に判り易い操作感と、複数管理者を発行してもらって、
管理操作もサポートスタッフと共同でできるので、
人事担当者としては、他の業務にかなり専念する事ができます。