非公開ユーザー
進学塾・学習塾|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
作業効率が格段にアップしました
良いポイント
複数媒体からの応募者の情報を一括で管理することができるようになり、イベントの定員管理や選考管理が非常に楽になりました。サポートに関しても、リニューアルされたばかりのサポートサイトの使い勝手がとても良いです。また、サポート担当の方も定期的に連絡をくださり、こちらから「こういった画面を作りたい」「この学生たちにこういった画面を表示させたい」と相談すると、いつも丁寧に操作方法を教えてくださいます。個人的にパソコンの操作全般が苦手で、こちらのシステムを導入する際にもその点が非常に不安でしたが、サポートが充実しているため、やはり導入してよかったと感じています。
改善してほしいポイント
大学名の表示について、学部生なのか院生なのかが区別しづらい点。出身大学や出身大学卒業年月などの情報から、学部生なのか院生なのかを確認することができますが、院生の学生については、「○○大学大学院」と表示されるようになればより便利だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
複数媒体を利用していたため、会社説明会やインターンシップなどのイベントの際には、それぞれから情報をダウンロードし、その情報を共有のシートに貼付し直す作業が非常に煩雑で時間を取られていました。しかしながら、i-webの導入によりこの煩雑な作業がなくなり作業効率が上がりました。
また、元々利用していたヒューマネージの適性検査とも連携しているため、学生への案内やそれに伴う準備、結果の出力まで非常にスピーディーに行うことができ、こちらも大幅に時間を削減することができました。
応募者管理以外にも、各種レポート機能も充実しているようです。採用の振り返りを行う際、今までは一つ一つ手作業で様々な数値を出していたため、膨大な時間がかかっていました。こちらのレポート機能を使いこなすことができれば、振り返りの作業も格段に短時間でできるのではないかと期待しています。
検討者へお勧めするポイント
複数媒体を利用している場合、i-webを導入することについてはメリットしかないと思います!