iDoperation SCの製品情報(特徴・導入事例)

time

iDoperation SCは、PCやサーバの画面操作を動画で記録する「画面操作録画ソフトウェア」です。
PC やサーバの防犯カメラとして、画面操作の完全な記録を残すことで、不正を抑止します。
記録した多くの動画の中から、見たい動画を簡単に検索し、いつ、誰が、どのような操作をしたか、画面で視覚的に確認できます。

「システム証跡監査ツール」の分野で8年連続、出荷本数シェアNo.1(※1)を獲得しています。

※1:デロイト トーマツ ミック経済研究所株式会社 内部脅威対策ソリューション市場の現状と将来展望 2015~2023年度【サイバーセキュリティソリューション市場19版目】システム証跡監査ツール出荷本数シェア(2014~2022年度)

【主な機能】
・PC やサーバの画面操作を動画とテキスト(キー入力、プロセス起動、ウィンドウタイトル、USB 抜き差し)で記録します。
・動画を検索し、再生します。ユーザ操作がない時間帯をスキップし、ユーザ操作のみを効率的に再生ができます。
・事前に設定したユーザ操作を検知し、メール通知が行えます。
・動画の共有URLを取得することができ、関係者で動画の共有が行えます。

【製品タイプ】
iDoperation SC の製品ラインナップには、オンプレ版とクラウド版、2つの製品ラインナップがあります。
オンプレ版には、動画データを記録対象のコンピュータ自身に保管するスタンドアロン版と、NASに送って保管するNAS 版、iDoperation SC Serverに送って保管するエンタープライズ版の3つの製品タイプがあり、小規模から大規模まで幅広い規模の環境に対応します。クラウド版は動画データをSC Cloud に保存でき、フルマネージドサービスで提供します。

iDoperation SCの画像・関連イメージ

すべての操作を動画で記録します
確認したい操作を検索します
操作がない時間帯をスキップし効率的に再生します

iDoperation SCの運営担当からのメッセージ

iDoperation SCチーム

NTTテクノクロス株式会社 職種:マーケティング

iDoperation SCは、PCやサーバの画面操作を動画で記録する画面操作録画ソフトウェアです。
直感的で使いやすく、簡単に操作ログ管理を始めることができます。
iDoperation SCで画面操作を完全に記録することにより不正を抑止し、問題発生時は迅速に追跡ができるようになります。

ITreviewによるiDoperation SC紹介

iDoperation SCとは、NTTテクノクロス株式会社が提供しているログ管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は16件となっています。

iDoperation SCの満足度、評価について

iDoperation SCのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じログ管理システムのカテゴリーに所属する製品では6位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.2 4.8 4.0 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.3 4.4 4.3 4.3 4.3 4.1

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

iDoperation SCの機能一覧

iDoperation SCは、ログ管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ログの収集

    対象とする社内システムや各種ハードウェア、アプリケーション、ファイルへのアクセスログや操作ログを収集する

  • ログの保管

    収集したログデータの一元管理を行い、必要に応じて圧縮やアーカイブなどを施す

  • ログの分析

    収集したログデータを分析し、システム障害の調査や原因特定、不正アクセスなどの証跡管理に役立てる

iDoperation SCを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、iDoperation SCを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    不正防止・監視対策に効果あり

    ログ管理システムで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    実画面の録画が出来る。サイレントインストールに対応しており、ユーザーに気づかれずにインストールできる点

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    不正操作防止の強い味方

    ログ管理システムで利用

    良いポイント

    自社でクラウドサービスを展開しており、サービスサーバのメンテナンス時に当製品を使用して動画録画しています。
    ・不正操作防止
     常時操作動画が録画されるため、不正操作防止の抑止効果は大きいと考えています。
     当製品とは別に操作ログの取得も行っており、毎週操作ログのチェックを行たうえで、必要に応じ当製品の動画をチェックするようにしています。

    ・問題点の振り返り
     後日、作業の点検を行いたい場合も、画面キャプチャだけでは把握できない問題も動画で確認できるので非常に有効です。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    導入しやすくシンプルで使いやすい製品です

    ログ管理システムで利用

    良いポイント

    この製品は、機能実装にあたりマネージャーとエージェントを構成することなく、操作録画をしたい端末単体に導入するだけで簡単に構成できることが良い点だと思います。
    設定についても、GUIで設定する部分は少ないものの、規定のコンフィグファイルの値を設定するだけで簡単に設定することが可能で、独自のポリシー設定にあたりシンプルにカスタムが可能です。
    録画した操作ログ(録画ファイル)は、ファイル名にユーザー名と録画した年月日、時間が入っており、録画ファイルはmp4形式で再生可能です。
    録画の停止は専用のツールが用意されており、管理者アカウントのみでサービス停止できる仕様となっています。
    個人的に好きなポイントは、端末起動時にユーザーへポップアップメッセージを通知する機能で、メッセージ内容によっては録画していることを明確にユーザーへ知らせることが可能なので、悪意のある操作を心理的に予防できる点が好きなポイントです。また録画中はタスクバーアイコンにカメラマークが常に表示されているため、監視されている心理的効果を出せる点も良いです。

    続きを開く
iDoperation SCの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!