非公開ユーザー
その他教室・スクール|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
勤怠管理システムで利用
良いポイント
他システムと比べて同等の機能は一通りそろっていると思います。その中でも使い方を工夫すれば無料で使えますし、しっかりと管理するのであれば有料にするとしても低価格で利用出来るので非常にコストパフォーマンスが良いと思います。
デザインもシンプルなので(特にPCを用いて)管理しやすい
改善してほしいポイント
スマホ(アプリ)を用いると画面に収まる情報量が少ないのでスクロールが多く管理はしづらいと思います。
また、修正アイコンが小さく押しづらい。
アプリの動作も少しもっさりしているのでもう少し軽い動作になるとありがたいです。
後は打刻漏れなどはメールではなくアプリ通知があるといいなと思います。
有給消化方法などが社内と合っていないため残数管理が出来ない(カウントのみしています)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は勤怠打刻が集中すると処理落ちしたりと記録がしっかり残っていない場合があるツールを用いていました。
移行してからは記録も確実に残っていて安心しています。直行直帰や在宅・半休なども幅広く対応出来ますし、導入して良かったと思っています。