IIJセキュアMXサービスの評判・口コミ 全21件

time

IIJセキュアMXサービスのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (18)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (7)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (8)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社ラクト・ジャパン|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

クラウドサービスと相性のよいメールセキュリティ

メールセキュリティソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クラウドサービス実績の多いIIJが提供しており、ノウハウが多いところです。
当社はMicrosoft365サービスと連携させて使用しておりますが、より強力なスパムフィルタに加え、オプションでメールアーカイブを付けることでクラウドサービスだけでは活用が難しい機能もSecureMXでカバーしてくれます。IIJで365を契約すると基本機能は365サービスに含まれるため、コスト面でも他社と比較すると優位性がある。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

設定の多くは管理画面でできますが、一部設定については別画面のIIJ独自のサービスポータルから行う必要があり、たまにしかないメンテナンス作業で困惑することがあります。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

メールの保存に関してアーカイブサービスを利用することで、使いやすいインターフェースでメールの管理が可能となった。Emotetto等のスパムメールも防御してくれているため、少人数での対応が難しいセキュリティインシデントの発生を未然防止してくれている。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

サービスの幅が広く、マイクロソフトのサービス停止時にもメールを止めない運用も可能となるので、使えて当たり前と思われているITインフラ維持には必須のツールかもしれません。

閉じる

ITreviewに参加しよう!