InterSafe GatewayConnectionの評判・口コミ 全72件

time

InterSafe GatewayConnectionのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (57)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (44)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (12)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

生徒のフィルタリング

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

設定は別業者にやってもらいましたが、生徒が安全にweb環境で学べるようにしています。
フィルタリングの強弱や分野の設定も、ざっくりやることもできますし、細かくやることもできます。
現状不満はありません。

改善してほしいポイント

こちらの設定で可能なのかもしれませんが、ブロックするされるサイトの中に、授業を進める上で、そのサイトだけはつなげてほしいという時があります。そういった設定ができるようになると良いかと思います。
特に、本校は医療系の学科とそうではない学科があるもので。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入の目的は、校外でのweb閲覧やsnsの利用に関して、不正なサイトへの接続、snsの利用を禁止すること、ということが明確でした。その目的の達成という意味では100%に近いと思います。

検討者へお勧めするポイント

まずまず安全に利用できていると思います。
教育関係であれば満足できると思います。

閉じる

非公開ユーザー

学校法人愛光学園|小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

課題に対して誠実に対応してもらっています

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・中高生向けに適切なフィルタリングをかけてくれる
・クラウド型で柔軟な機能設定と対応
その理由
・私は私立中高一貫校でICTの担当をしていますが、iPadなどの端末使用についてはいつも悩んでいます。生徒たちに自由に使ってもらいたいという気持ちはありますが、生徒が悪い使い方をして保護者や同僚の教師からもっと制限を強くするようクレームをもらうこともあります。この製品は、自由と管理のバランスをとりやすいと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|人事・教育職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

高機能だがやや使いにくい面もあり

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

・アプリごとではなく端末全体のアクセス制限ができるため、抜け道ができにくい。
・グループ/ユーザー管理や個別アクセス管理等の機能があり、細かい設定ができる。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|会計・経理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

高校生の1人1台で活用

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

GIGAスクール構想で今年の新入生からiPadを1人1台導入しました。
主な目的はフィルタリングであり、端末にインストールして使用の同意をすればフィルタリングが有効になる。
生徒側の設定は非常に簡単です。
フィルタリングはカテゴリ設定で簡単に設定できることや、例外の設定など容易にできます。
また、コストもリーズナブルであり導入し易いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

おおむね標準的なフィルタリングソフト

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

教育機関で利用していますが、フィルタリングソフトとして求められる基本的な機能は網羅できていると思います。
iPadで児童や生徒のWeb閲覧は、ほぼ期待通りにフィルタリングできています。

続きを開く

非公開ユーザー

官公庁|総務・庶務|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フィルタリング○、管理者メニュー✕

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

細かいスケジュール機能やブラックリスト、ホワイトリストに関係なく、ネットに繋がらなくなる時間帯が設定できるのがありがたい。
また、動作が軽く、接続速度も落ちることがない。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすいインターフェースに、設定

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

この商品はウェブフィルタリングソフトとなります。
管理画面のインターフェースがわかりやすく、初心者でも簡単に設定ができるかと思います。
また、部署ごとに設定を変更することができるなど、柔軟な対応が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

iPad用ISGCアプリ利用について

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

他社製品を利用していたのですが、同様サービスが無くなるお知らせがあり、急遽、アプリ切替の必要に迫られました。 iPad導入元の営業から、ALSI社のISGCを薦められ、実際に利用させていただいております。 以前の他社製品と比較して、大きな違いも無く、接続トラブルもなく、安心して利用させていただいております。 利用してから1ヶ月が経過しておりますが、問合せ対応も含め、サポート技術もしっかりされており、今後も安心して利用させていただく予定でおります。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

動作が非常に軽い

Webフィルタリングソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が軽い。これによって遅いと感じたことがない。
・管理画面のUIがわかりやすい。マニュアルを読まなくてもどこにありそうかが大体わかる。
・SSLへの対応も良い。

続きを開く

嘉邑 秦呉

ペガジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ユーザーの生産性という観点

Webフィルタリングソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この製品の良さは、Webからウィルスからユーザーへ、ユーザーからサーバーへという、感染を断絶するという意味では、非常に有効かつ投資効果はあるとは思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!