非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
管理者画面の癖が強い。資産管理としての品質は十分。
IT資産管理ツールで利用
良いポイント
クライアントへのインストール作業も非常に簡単で、管理者側としては非常に助かる。
オプションで提供されている操作ログ機能も、設定で細かく指定が出来るため各社に合わせたポリシーで運用できる。
改善してほしいポイント
資産管理システムとしての機能は十分満たされており、そこがネックになることはない。一方で管理者画面のUIがわかりづらく慣れるまで時間がかかる。例えば、クライアントの削除方法は一旦休止にし、その後休止画面に遷移し、再度クライアントを選択し削除するといったようにステップ数が多い。
リモート機能も提供されているのが、こちらは使い勝手が悪くオススメしない。別製品との併用が無難。
また、弊社だけかもしれないがクライアントにインストールしているセキュリティソフトと干渉してしまい、VPN経由でファイルサーバを開く際の時間が業務に支障が出る程遅くなってしまった。サポートに問い合わせたが原因不明との事で、未解決のままクローズとなった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
各クライアントのデバイス情報が一元管理できるので、Windows10のEOS対応や禁止ソフトのインストールなど対応が楽になった。
操作ログ機能も契約しており、有事の際にログから原因が追えるので非常に助かっている。ログの精度も素晴らしい。