非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
カスタマーサクセスツール,レビュー・口コミ分析,テキストマイニングツール,SNS分析ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・インターフェイスが分かりやすく、使いやすい
・テキスト解析技術が優れており、何に対するどんな意見なのかを俯瞰できる
その理由
・京都大学と共同で開発しているテキスト分析の技術が活きており、レビューテキストからどのような課題を優先すべきなのかを分かりやすく特定できます。
・通常のテキストマイニングではキーワードランキングでないけれども、フレーズのランキングが出せるのでは課題を理解する上で有効だなと思います。
・操作もとても簡単でマウス操作のみで完結できます。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・特にないです。営業の方もサポートしてくれるので安心して使えます。
・高頻度でサービス改善もされているのでこれからも機能が向上されることを期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社サービスに対するレビューコメントや顧客満足度アンケートのFAから、優先して対応したほうが良い課題を特定するのに役立っています。
月次で定点観測し、毎月の開発会議にかけることで、ユーザー起点での改善が継続できており、結果として、導入前と比較してNPSや顧客満足度は大きく向上しました。
ユーザーの声に基づいてユーザーファースト化を進めている実感をメンバーで共有できるという意識変革の意味でもとても良いツールです。