カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全748件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (138)
    • 非公開

      (532)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (87)
    • 飲食・宿泊

      (8)
    • サービス

      (42)
    • IT・広告・マスコミ

      (344)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (18)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (91)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (643)
    • 導入決定者

      (49)
    • IT管理者

      (53)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

同業の企業がどういったものを使っているかがわかる!

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

新たな発見があります!自分の会社ではこのソフトをこういった使い方をしているが、実はこんな使いかをしている企業もあるんだと、とても勉強になります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありません。強いていうならば、カテゴリーでの検索のほかに企業の業種別の検索もあればよりいいかなと。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

業種によっても異なりますが、今の流行りのソフトは何か?多くの企業が使っているソフトは何なのか?費用対的に低コストで業務効率をUPさせるには?といった答えやヒントが掲載されているので非常に役立っています。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社ブルーポート|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

情報の収集、比較が用意に可能

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

製品を検討する際に、類似品はどういった物があるのか。その違いはなにか。実際利用しているユーザーがレビューを記載しているのでしっかりと製品比較をすることができる。また、レビューを書いているユーザーの所属する企業情報も確認ができるので、自社に近い属性の企業がどういった製品を導入しているのかを知ることができるので非常にすばらしいサービスだと感じている。

続きを開く
カスタマーサクセスチーム

カスタマーサクセスチーム

OFFICIAL VENDER

アイティクラウド株式会社|カスタマーサクセス

貴重なご意見いただきましてありがとうございます! レビューの企業属性に基づいた業種ごとのページもカテゴリーページにリンクがございますので、 よろしければご参照いただけますと幸いです。 例:https://www.itreview.jp/categories/ma/industry_rankings/4 また、グリッド表示のクリックが難しい旨ご不便をおかけして申し訳ございません。 よりお使いいただきやすくなるよう、いただいたご意見は社内にフィードバックさせていただきます。 今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

こういったサイトを増やしてほしい

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

こちらのサイトは今まで知らなかったのですが、使ってみて非常に有効であると感じています。他社の皆様が実際にどのような感想をツールに抱いているか、実際の課題はどこにあるかが明確にわかるので、現場の生の声をきけて参考になります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITの知らないを知れる便利ツール

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

各種サービスのリーダーが一目でわかるのが素晴らしい。また各サービスの評価点もリアルな点数が付けられているし、各サービスの担当者がしっかりコメントをしていることも確認が取れる。登録においても会社のドメインでないといけないところから信憑性が高いところもGOOD。
本当にお世話になっています。顧客の声を自社サービスとしては聞くことができていますので、自社のプロダクトにその声を反映させることもできているのでありがたい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ビジネスでのソフトウェアの新たな活用方法を発見

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

業務用使用するソフトウェアやお客様が便利になるソフトウェアを提供しておりましたが、そのソフトウェアに対する他の方の評価、使用方法をビジネス目線で確認することが出来る。

続きを開く

小林 康博

ヒロデザイン工房|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

IT製品利用者の生の声が聞くことで購入前の判断材料になります

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT製品は類似品も多いいので、利用者が使用した際の感想や良い点、改良点などさまざまな生の声が知ることができるので、製品購入前にとても良い判断材料になると思います。

続きを開く

菅原 快周

株式会社東京5パーセント|金融商品取引|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

優秀な比較サイト

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

口コミが50文字程度で簡潔に書かれており、悪質なサクラがいないので信頼できる。自分たちがどれを使うか迷っている際に口コミを参考にして使用することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ファンタス|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

多数の口コミによってツールの比較がわかりやすい

カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

沢山のツールがありすぎて、どれにしようか迷った際に、口コミなどを参考にして吟味することができる点です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

比較が見やすい

その他 マーケティングで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

数も沢山ありますが、同じカテゴリのものを可視化して比べて見れるのがわかりやすくて時間をあまりとりたくないときにも、見たい部分だけ詳しく見ることができて良いです。

続きを開く

井上 直樹

さくらeコマースGK|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

信頼性の高いレビューサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

人の目による査読があり、とても信頼性の高いレビューが読める点がよい。アプリケーションを選定する際には対象のレビューを一通り目を通すため、購入前にある程度いい点、悪い点の判別がしやすく重宝している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!