カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全732件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (138)
    • 非公開

      (516)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (83)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (340)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (17)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (629)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (52)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ITツール比較に使えます

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ツール導入に当たって、比較検討するのに実際の利用者の声を見られるので便利です。特に表の形になるのが面白い。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

掲載ツールをもっと増やして欲しい。ロゴ画像がないものが多すぎるので入れて欲しい。もっと有名になって欲しい。そのくらいでしょうか。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ITツール導入時の比較検討、並びに自社運用ツールの評価がわかりやすいので営業資料でも紹介させていただいており客観的な資料として助かっています。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

製品導入時に役立つレビュー一覧

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

製品レビューを記載し始めてから、こちらの製品を知りました。
新しい製品を使う際、ひたすらWebで調べるということをしていましたが、
ITreviewを確認すればかなりの情報が集まると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

IT製品評価システム

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

IT製品を利用しているユーザの直接の評価がわかるため、IT製品を導入する際に参考資料にすることができる

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社ひかリノベ|不動産開発|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

導入契機を探る指標

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

キャンペーンページを通じて、初めて知ったメディアであったが、投稿者の生の声を知ることができる便利なメディア。

続きを開く
イケダ ヤストシ

イケダ ヤストシ

株式会社ベイカレント・コンサルティング|経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

実名、企業名公開投稿もあ信用性の高いのシステムレビューサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

実名、企業名公開での投稿があるため、信用性が高いシステムレビューサイトである事。文言チェックも入るのでそのあたりも信用性が高い点だと思う。

続きを開く

こまつ なお

株式会社LIXIL|鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ソフト・WEBサービスを利用開始する時の参考の標準になれば・

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サービス・ソフト選定時にワンストップ(このサイトだけ)である程度状況の把握ができます。
このサイトで比較選定概要をつかんで、詳細を調べるといった流れで使えば効率的に比較選定できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

こういったサイトは無かった

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

実際に使用している技術者やユーザーの生の声が反映されている。
他社ソフトを貶めるような書き込みは禁止されているので、気分を害することもありませんし、非常に見やすい。

続きを開く

非公開ユーザー

居酒屋・バー|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

今まではあまり参考にしてなかったのですが

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ホームページやカタログ等の機能,仕様だけではどうしても実際の使い勝手や違いがわかり辛いのでこういった実際に導入企業等の意見を聞けるのは嬉しいです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルでわかりやすく、情報収集に最適

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これから導入を考えているツール類の情報収集には最適。カテゴライズもわかりやすくされており、検索機能もあるためすぐに目的のツールを探すことができる。
メジャーどころからマイナーなツールまで幅広く取り扱っている。

続きを開く

中井 太朗

株式会社オウケイウェイヴ|情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

これから使ってみようと思うツールの情報収集に使えるかも

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ITサービスを使っている人の声が集まってきているので、これから使ってみようと思うサービスに関する情報収集ができるのではないかと期待しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!