カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全732件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (138)
    • 非公開

      (516)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (83)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (340)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (17)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (629)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (52)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ITツールレビューサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今一押しのITツールレビューサイトです。似たようなサービスは今まで当然あったかと思いますが、ここまで様々なツールを網羅しているサイトは初めてでした。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

「この製品・サービスのユーザーであることを証明するため、画像をアップロード」というのがちょっと個人情報のことで心配でした。自動的にモザイクがかかるようにとかしてもらえたら安心です。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

中立的なコメントが見れるという点と、同じようなITツールの一覧を見て簡単に比較できるので非常に便利です。よほどマニアックなツール出ない限りレビューがあります。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

今ならレビュー記載でamazonギフト券がもらえます。

閉じる

中村 航

servucesource|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

高額な謝礼に満足

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

バラエティ豊富なロゴ・サービスの中からレビューを記載するのみで、漏れなく報酬をいただける。
漏れなく数百円でもありがたい中、MAX3000円は破格。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

国内外のITサービスの情報集積場所

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国内外のアプリケーションやウェブサービスが掲載され、様々な人のレビューが読める点。製品を導入する前の確認には大変重宝します。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

情報収集に非常に助かっています。

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

皆様のレビューのおかげで、製品選定の際のポイントや、実導入後のご意見を拝見することができ、非常に助かっております。これからもよろしくお願いいたします。

続きを開く

太田 廣典

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

徐々に機能が増えている

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サービス開始から間もないが、キャンペーンなどを通してレビュー数が増えてきています。レビューが増えることで比較機能の精度が高くなってきており、数少ないIT製品の比較サイトとしての役割が高くなってきています。

続きを開く
久保 文誉

久保 文誉

株式会社マツリカ|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

質の高い公平なレビューサイト

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外のSaaSレビューサイトG2Crowdが個人的にかなり好きで良くみていましたが、それの日本版として愛用しています

続きを開く
菊池 清文

菊池 清文

-180ºC Design|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ビジネス系アプリのレビューが集結中

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネス用途にリリースされているような、技術系アプリ・グループチャット・事務処理アプリなどのレビューが掲載されているサイト。
自分が使っていてまだサイトに掲載されていないアプリでも、自分でアプリを追加してレビューを投稿でき、審査が通れば載せることができます。
キャンペーン中にいくつかレビューを掲載していただきました。
これを気にレビューがたくさん集まり、たくさんのアプリの有用なレビューが増えていってくれることを願っております。

続きを開く

岡山 武志

クリプトリーム株式会社|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

他の方の正直なレビューが見れる

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

上記の通り、他の利用者の正直なレビューが見ることができるのが
最大のメリットだと思います。
サクラのレビューが多いサイトもある中ですごく貴重です。

続きを開く

非公開ユーザー

機械器具|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ITreviewのレビューがある事に驚きました

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まさか自社サイトのレビューまである事に驚きました。
ですが、そこまで徹底していることに好感が持てます。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

まさかのITreviewのレビュー

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

正直驚きました。ITreviewのレビューがあるなんて思わなかったです。
今までIT系サービスに関してはブログやまとめ記事などからのおすすめを拾ってきて試しに使用するということばかりでしたが、ITreviewなら実名・所属公開などもしているので本当におすすめされるソフトを利用できると思います。色々試すのも時間がかかるので本当のおすすめにたどり着きやすいサービスだと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!