カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり Good Response

ITreviewの評判・口コミ 全732件

time

ITreviewのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (138)
    • 非公開

      (516)
    • 企業名のみ公開

      (78)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (83)
    • 飲食・宿泊

      (7)
    • サービス

      (41)
    • IT・広告・マスコミ

      (340)
    • コンサル・会計・法務関連

      (18)
    • 人材

      (12)
    • 病院・福祉・介護

      (17)
    • 不動産

      (14)
    • 金融・保険

      (11)
    • 教育・学習

      (28)
    • 建設・建築

      (17)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (88)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (2)
    • 組合・団体・協会

      (10)
    • その他

      (27)
    • 不明

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (629)
    • 導入決定者

      (48)
    • IT管理者

      (52)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

国内版G2Crowdとしてプラットフォームになってほしい

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

レビューの透明性や質に拘る姿勢がまず素晴らしいと感じた。国内の他のレビューサイトは透明性が担保されないシステムになってしまっている。通常外部からは見えにくい顧客満足度を正確に可視化することができるようになると思う。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

レビュー数と認知度がまだ少ないが、始まったばかりのサービスなので今後成長していくのではないかと考えている。ベンダー側の観点でいうと、優勝プランがかなり高額であるようにも感じた。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

今後日本でSaaSが浸透していく中で、国内版のG2Crowdのようなプラットフォームになっていくのではないかと期待している。そのような立ち位置になれば、ベンダー側としてはブランディングや製品改善に、ユーザー側としては製品の情報収集に非常に役立つようになると思う。

閉じる

非公開ユーザー

会計、税務、法務、労務|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もっと世の中にひろがればいいのに

その他 マーケティング,カスタマーサクセスツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

こだわりのない奇譚のない意見を見ることができるのはありがたい。使用者の本音が垣間見えて参考にしやすい。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!